2006年に中古船として導入してから自分なりに少しづつカスタマイズして機能的な船へと進化しています。2014年末にはエンジンとプロペラなどの足回りを全て新品に交換して更なるパワーアップと快適性や安全性も向上しています。(上画像は2015年3月撮影)
船名:鶴丸 全長41フィート(12.3m)
定員:最大9名(旅客)
装備:GPS、魚探、アウトリガー、センターリガー、トローリングポスト、スタンディング用バトルステーション、スパンカー、イケス、マリントイレ、シーアンカー、電動リールV12電源など
インタークーラータボディーゼル
計器盤
後部デッキ
船尾中央のバトルステーションでスタンディングファイト
前部デッキ
前部デッキ左側の釣り座
スパンカー(船尾の青い帆)ジギングや底物を狙う際に使う
イケス(泳がせ釣りをやる場合に小魚を生かしておく水槽)
船室はクイーンベッドと同サイズを確保
全自動マリントイレ
沖縄本島の西側には慶良間諸島、久米島、伊江島、粟国島、渡名喜島などたくさんの島々が点在し周辺の海底地形は変化が激しく島周りの浅瀬や曽根、大陸棚付近の深場から深海まで幅広く釣りを楽しめます。
釣り船は宜野湾市(ぎのわんし)の「宜野湾港マリーナ」から出船し有数のポイントへ日帰り釣行が可能。もちろんスーガマや慶良間堆などの一級ポイントも射程圏内です。
●お問い合わせ
-------------------
ひかり電話・FAX098-953-2345
-------------------
携帯電話090-7440-8711(船長:鶴巻守)
-------------------
お問合せ メールフォーム
-------------------
釣り予約専用 メールフォーム