2005~カジキトローリング・カンパチジギング
マカジキ/Striped MarlinI(ストライプドマーリン) …
昨日カジキが上がったが本日は、なかなか難しい状況で苦戦しそう?カジキは微妙…
Brue marlin/クロカジキ推定90~100kg 前回4/2の…
Whhoo/カマスサワラ 4月1日は、穏やかな天候に恵まれ東京都~初…
カマスサワラ1mオーバー 3月最後のカジキトローリングはリピートアン…
ブルーマーリン/クロカジキ 推定110kg K様カジキ再挑戦3日目は…
バショウカジキ/Sailfish K様カジキ再挑戦2日目はメンバーが…
カツオ/BONITO 3月に入り3回目のトローリング出船となった本日…
ヒレナガカンパチ 雨の予報が出ていたが、お客様はどうしても出船したい…
シイラMahimahi 前回2/23~1週間ぶり3月最初のトローリ…
ダイバ鰹カツオ 今年の2月は比較的穏やかな良い天候が多く、先日20日…
2月に入り最初のトローリングは10日に出船したがパッとせず。そして2回目の…
約2週間ぶりの出船となった1月31日のトローリングは、午前中にカジキがヒットす…
本日の常連アングラーY様は以前バショウカジキを釣ったことがあるので、是…
カマスサワラ/Wahoo しばらく続いた時化は収まり穏やかな海況に恵…
ムルー(方言名)フエフキダイの仲間 「あけましておめでとうございます」…
バショウカジキ/Sailfish 2016年、カジキトローリングにて…
シイラ 前回12/11の出船~約2週間ぶりのトローリングとなった本日…
カマスサワラ 12月に入り最初の出船となった12月11日は、まずカジ…
wahooカマスサワラ トローリング開始~1時間30分くらい経過し…
ヒレナガカンパチ 1週間ぶりのジギングにて、開始から当たりが少なく小…
カマスサワラWahoo 推定8kg 親子3人で乗船のトローリングにて…
本鰹 大変穏やかな天候に恵まれたトローリングにて6回ヒットするもバレ…
クロカジキ(ブルーマーリン)推定60kg 11月に入り初日の2日にバ…
ヒレナガカンパチ 前回10/4のジギング以降~久々11/7に出船する…
バショウカジキ(SailFish)推定25~30kg 前回10/25…
シイラ(Mahimahi) ドイツ、イスラエル、ベトナム、アメリカ、…
マグロ 本日もゲストが入れ替わり3日連続のカジキトローリング。最初の…
昨日からゲストが入れ替わり、本日もトローリングにて出船。まずは、強い当…
オスのシイラ3本同時 大阪から初乗船の4名様のトローリングにて出船。…
スマ 1週間ぶりの出船となった本日10月11日は、3回目乗船のY様5…
ヒレナガカンパチ 65cm/推定5kg 千葉県から来た釣り大好きペア…
カマスサワラ(wahoo) 推定18kg 10月最初の出船となった本…
カジキ以外の魚には興味が無い筋金入りのマーリンハンター!スピニングタックル…
マグロ 穏やかな天候に恵まれ初乗船アングラー2名様のトローリングにて…
ツムブリ 一昨日9/20に出船してから21日は台風12号の影響で風が…
ダイバンカツオ 前回9/8のトローリングから12日ぶりの出船となった…
シイラ(ハワイでmahimahi) 台風10号が去り、大変穏やかな天…
タマン(和名ハマフエフキ) 8/18のトローリング後は、21日に地元…
バラクーダ(和名オニカマス) ▼8/18初挑戦カジキ父子 夏休みと…
アカジンミーバイ(和名スジアラ) 本日8/15は、もともとカジキトロ…
ブルーマーリン(和名クロカジキ)推定120kg 前回7月4日にカジキ…
ブルーマーリン(和名クロカジキ)推定90kg 新年早々2020年1月…
ブルーマーリン(和名クロカジキ)推定40kg 社員旅行で訪れた初乗船…
カマスサワラ 6月23日にカジキが上がってから24日と25日の2日間…
ブルーマーリン(和名クロカジキ)推定80kg コロナ自粛の臨時休業で…
ダイバンガツオ 推定6kg 新型コロナの影響による臨時休業から、ようやく…
アザハタ 5/24のコロナ~再開初出船のジギングから2週間ぶり6月最…
▼船の整備 5月27日上架 今頃は例年なら忙しく連日カジキ釣りへ出…
そういえば3月5日に「つり人社」から「九州、沖縄の船釣り」という本が発…