釣れる魚はタイ類、フエフキダイ類、ハタ類、ヒラアジ類など、サイズは30~50cmくらいの魚がメインで沖縄ならではの10種類以上の豊富な魚がターゲットです。エサを使うので小魚の当たりも多く退屈する事はあまりありません。どちらかと言うとルアーが苦手で確実に何か釣りたい、数釣りをしたい、魚の手ごたえを味わいたいという方にお勧め。高級魚ミーバイなど食べて美味しい魚が上がるのが魅力です。
※数名グループの場合は自分の好みやレベルに合わせてジギング&タイラバ&エサ釣りの同時進行も可能です。
アカジン
シロダイ
フエフキダイ
ガーラ(ナンヨウカイワリ)
ミーバイ
1日の全釣果(2015.10月)
アーガイ(ヒブダイ)
サザナミダイ
アザハタ
オオグイチイシチビキ
ビタロー(ヨスジフエダイ)
大物ヒット!!
タマン
ウメイロ
スマガツオ
ヒラニザ
(料金は全て税込み、ポイントまでの距離により変動)
(1)宜野湾沖~チービシ¥60,000~¥65,000
(2)ケラマ諸島・伊江島¥70,000~¥80,000
(3)渡名喜島・粟国島 ¥75,000~¥80,000
(4)スーガマ・ケラマ堆¥80,000
※6名以上の場合は1名増える事に¥3,000の追加料金が掛かります。
●レンタル
1セット¥4,000~¥5,000(ロッド・リール・仕掛け・エサ)
(狙う魚によって仕掛けやエサが異なり変動します)
●出港・帰港時間
集合時間はおおむね6~7時頃→帰港は出港から8~10時間くらい。
※フライトなど時間に都合がある場合は調整も可能です。(事前にご相談下さい)
※当日の釣果や諸状況により延長する事もあります。(追加料金無し)
あらかじめ大物のエサとなる小魚を釣りイケスで生かしておき、その後大物ターゲットを狙い撃ちします。
生きた小魚を泳がせて大物を狙う豪快な釣り方!!大物限定の釣りになります。
対象魚は主にカンパチでその他ハタ類、大型回遊魚イソマグロ、ロウニンアジ等のヒラアジ類など。
カンパチ
イソマグロ
アカジンミーバイ
カンパチ
ファイト!!
カンパチ
(料金は全て税込み、ポイントまでの距離により変動)
(1)宜野湾沖~チービシ¥60,000~¥65,000
(2)ケラマ諸島・伊江島¥70,000~¥80,000
(3)渡名喜島・粟国島 ¥75,000~¥80,000
(4)スーガマ・ケラマ堆¥80,000
※6名以上の場合は1名増える事に¥3,000の追加料金が掛かります。
●レンタル
泳がせ用1セット¥4,000(ロッド・リール・仕掛け)
エサ釣り用1セット¥1,000(ロッド・リール)
(サビキとコマセは実費精算)
●出港・帰港時間
集合時間はおおむね6~7時頃→帰港は出港から8~10時間くらい。
※フライトなど時間に都合がある場合は調整も可能です。(事前にご相談下さい)
※当日の釣果や諸状況により延長する事もあります。(追加料金無し)
●グルクン釣りとは?
フエダイ科タカサゴの仲間の総称を沖縄の方言名でグルクンと呼び沖縄県魚に指定されている魚。比較的浅い水深の岩礁域に生息しており和名でタカサゴ、クマザサハナムロ、ウメイロモドキなど沖縄では現在10種類ほど確認されているらしいです。
釣り方はアミコマセを使用したサビキ釣りで本土のアジ釣りと同じような仕掛けを使う。海底付近まで仕掛けを下ろしてコマセのアミエビをばら撒き魚をおびき寄せサビキ針に食わせる。グルクン以外にもアイゴやテングハギ、アジ類、ブダイの仲間等いろんな魚が対象魚。仕掛けはライトなので小学生や女性の方でも楽しめる釣りですが、ベテランと初心者では釣果にかなり差が出る実は奥の深い釣りなのです。
●泳がせ釣りとの併用
グルクンを釣っていると船の周囲にグルクンなどの小魚をエサにする大きな魚が集まってきます。釣れたてのグルクンの活きエサを泳がせてハタの仲間やイソマグロ、ロウニンアジなど大物を狙う事も出来ます。
グルクン
テングハギモドキ
グルクン3匹
グルクン
一人分の全釣果
ゴマモンガラ
(料金は全て税込み、ポイントまでの距離により変動)
(1)宜野湾沖~チービシ¥60,000~¥65,000
(2)ケラマ諸島・伊江島¥70,000~¥80,000
(3)渡名喜島・粟国島 ¥75,000~¥80,000
(4)スーガマ・ケラマ堆¥80,000
※6名以上の場合は1名増える事に¥3,000の追加料金が掛かります。
●レンタル
1セット¥4,000(ロッド・リール・仕掛け・コマセ)
●出港・帰港時間
集合時間はおおむね6~7時頃→帰港は出港から8~10時間くらい。
※フライトなど時間に都合がある場合は調整も可能です。(事前にご相談下さい)
※当日の釣果や諸状況により延長する事もあります。(追加料金無し)
●お問合せ
ひかり電話・FAX098-953-2345
-------------------
携帯電話090-7440-8711(船長:鶴巻守)
-------------------
お問合せ メールフォーム
-------------------
釣り予約専用 メールフォーム