3月末~時化続き10日ぶり4月4日のトローリング

スマガツオを釣り上げた台湾から沖縄に訪れた少女
スマ

時化続き4/4~トローリング再開

3月末~4月に入っても悪天候で出船中止が続き~ようやく10日ぶり4月最初の釣行となった4日のファミリートローリングは、まずまずサイズ3~4kgのスマガツオを夕飯の食材として確保~帰港してから居酒屋へ持ち込み食べていただきました。

後日、本日のお客様からご丁寧にメールで下画像が送られてきましたが、お嬢様がとても喜んでおられたとのこと~自分で釣った魚は格別だったでしょう。

スマガツオは、とても美味しい魚なのでお土産に最適!カジキを狙いながら同時進行で釣りをすることも可能です。

自ら釣り上げたスマガツオの船盛り、握り寿司を持っている少女
トローリングでスマガツオ釣りをしている台湾から来た少女

4~6月はカジキ釣りの最盛期

現在4月~6月は、今までカジキ釣りの最盛期となった釣果実績の高い時期。
昨年2024のゴールデンウィークは3本のカジキを釣り上げました。
(下画像は2024年4月30日のカジキ釣果)
皆様のカジキチャレンジをお待ちしております。

カジキを釣り上げピースサインの男性
ブルーマーリン/Blue Marlin/和名クロカジキ 推定90kg
自ら釣り上げたスマガツオの握り寿司

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!