2005~カジキトローリング・カンパチジギング
シイラ雄、GW最大!推定12kg ゴールデンウィークのトローリングは…
カマスサワラ 4月19日のトローリングは、サワラとカツオが上がり居酒…
本鰹/カツオ 2月19日と25日の出船は、カツオなどの小物~カジキま…
マグロ 2月に入り最初の出船は、常連アングラーのカジキトローリングだ…
シイラ 前回お正月に出船してから久々3週間ぶりの出船となった27日~…
12月に入りなんやかんやで海へ出れず、ようやく最初の出船となった21日は、…
ミーバイ(シロブチハタ?) 2日連続の釣行、11月29日は午後~の出…
シイラ雄/マヒマヒmahimahi 実測147cm 11月に入り最初…
軽石 10月最後のトローリングは大変穏やかな天候に恵まれ「チーム潤」…
シイラ♂オス 推定13kg 昨年7月に初乗船のトローリ…
カマスサワラ/Wahoo 愛知県から社員旅行でお越しの初乗船7名を乗…
イソマグロ 全長約80cm/推定9kg 4日連続10月7日のトローリ…
シイラ シルバーWEEK3日目の9/22の釣行は、千葉県から初乗船の…
スマガツオ 8/12も出船予定だったが、悪天候のため中止。翌13日は…
お盆休み前からの繁忙期が始まり、まず昨日9日にトローリングにて出船し魚…
ダイバンカツオ 熱帯低気圧が発生しラフコンディションの中、リピートア…
ツムブリ 先日7月2日と4日は連続でカジキが上がったので、本日も期待…
昨日カジキが上がったが本日は、なかなか難しい状況で苦戦しそう?カジキは微妙…
Whhoo/カマスサワラ 4月1日は、穏やかな天候に恵まれ東京都~初…
カツオ/BONITO 3月に入り3回目のトローリング出船となった本日…
シイラMahimahi 前回2/23~1週間ぶり3月最初のトローリ…
ダイバ鰹カツオ 今年の2月は比較的穏やかな良い天候が多く、先日20日…
本日の常連アングラーY様は以前バショウカジキを釣ったことがあるので、是…
カマスサワラ/Wahoo しばらく続いた時化は収まり穏やかな海況に恵…
バショウカジキ/Sailfish 2016年、カジキトローリングにて…
カマスサワラ 12月に入り最初の出船となった12月11日は、まずカジ…
wahooカマスサワラ トローリング開始~1時間30分くらい経過し…
カマスサワラWahoo 推定8kg 親子3人で乗船のトローリングにて…
本鰹 大変穏やかな天候に恵まれたトローリングにて6回ヒットするもバレ…
シイラ(Mahimahi) ドイツ、イスラエル、ベトナム、アメリカ、…
マグロ 本日もゲストが入れ替わり3日連続のカジキトローリング。最初の…
昨日からゲストが入れ替わり、本日もトローリングにて出船。まずは、強い当…
オスのシイラ3本同時 大阪から初乗船の4名様のトローリングにて出船。…
スマ 1週間ぶりの出船となった本日10月11日は、3回目乗船のY様5…
ツムブリ 一昨日9/20に出船してから21日は台風12号の影響で風が…
ダイバンカツオ 前回9/8のトローリングから12日ぶりの出船となった…
シイラ(ハワイでmahimahi) 台風10号が去り、大変穏やかな天…
バラクーダ(和名オニカマス) ▼8/18初挑戦カジキ父子 夏休みと…
本日初めてメールを頂いたゲストは1名を除き3名は釣りはやらない初心者とのこ…
昨日はカジキがバンバンヒットしたので本日も期待して頑張ったが、いろんな…
新年2日目の出船は、初乗船ゲストのファミリートローリング。開始~しばら…
***あけましておめでとうございます*** 2020令和2年の初出船…
10月末頃に車椅子でカジキに挑戦したいという電話を頂いた。トローリングはファイ…
12月22日は穏やかな天候に恵まれカジキを狙い頑張ったが、なかなか外道すら…
前回の出船15日~6日ぶりのトローリングにて。最初の当たりはカジキがヒット…
カマスサワラ(Wahoo)を釣りたいという要望で、14日&15日の2日…
カマスサワラ 11月下旬は2日間のトローリングへ出船。お客様要望の半…
マグロ 前回11/10に出船してから5日ぶりのトローリングにて、ま…
Wahoo(和名カマスサワラ)推定20kg 穏やかな天候に恵まれ5日…
朝から強風で荒れ模様の中、限られたエリアでのトローリング。シイラとカマ…