11月最初のトローリングで今年20本目カジキ釣り上げる~wahooも入れ食い6本

カジキを船に引き上げている東京の男性

10月下旬のトローリング

10月下旬のトローリングは悪天候での中止や出船してもラフコンディションの中、思うように展開できず~26日のライトトローリングでサワラとツムブリが釣れたが、昼前には急に風が強まり早めの帰港。

ライトトローリングで釣り上げたカマスサワラ
wagoo/カマスサワラ
ライトトローリングで釣れたツムブリ
RainbowRunner/ツムブリ

11月最初のトローリング

11月に入り最初の出船となった4日は、開始しばらくして先月から群れで回遊が始まった秋サワラがヒット~1mオーバー10kg超えが連続2本上がり、その後もダブルヒットが2回など狙っていなくても入れ食い状態で6本、総重量50kg↑上がりクタクタ~今日はサワラ漁で終わりか(笑)???

沖縄でカジキ釣りをしている男性
沖縄のトローリングで釣り上げたカマスサワラ
wahoo/カマスサワラ

終盤にカジキヒット

半ば諦めかけた終盤にようやく待望のカジキHIT!!
今日は、ずっとサワラばかり一人で計1000m以上巻いたのでお疲れで大変だったと思うが~15分程ほぼゴリ巻きファイトで本命のautumnブルーマーリンを仕留めた。

水面下のクロカジキの魚影
沖縄でカジキトローリングをしている東京の男性
水面に浮かせたブルーマーリン(クロカジキ)

再挑戦カジキ

本日のアングラー、今年8月のカジキトローリングはノーヒット~10月も2日間ご予約を頂いたが悪天候で中止になった後の再挑戦なので、小ぶりながら待ち望んだ念願のカジキが上がりとても喜んでおられた。

今まで初乗船でカジキを釣り上げた方は沢山おられますが、1~2回釣れなくても何度かお越し頂けたらいつか必ず釣れるので、皆さま諦めずにカジキに挑戦して頂けたら幸いです。

沖縄でカジキを釣り上げた男性
ブルーマーリン/Blue Marlin/和名クロカジキ 推定50kg
沖縄でカジキを釣っている男性
トローリングで船尾に寄せ仕留める直前のカジキ

今年カジキ20本目

本日で今年2025年のカジキ釣果は20本を達成!!
あと2月で昨年釣り上げたカジキ28本を上回ることは難しいと思うが、3年連続20本以上の実績が確定しました。
今年もあっという間で残り少ない釣行となりますが、まだまだ頑張っていきましょう。

沖縄の海でカジキ釣りをしている男性
船尾に浮上したカジキとリーダーを手繰る鶴巻船長の左手

ビルトロフィー

カジキのツノは英語でBILL、専門用語で吻(フン)とも言います。
9月にも2本発注しましたが本日のカジキもビルトロフィーという剥製にしたいというリクエスト、制作期間は3~4月とのこと完成が楽しみ。

ちなみに、この画像のビルは、かなり前~2007年6月に釣り上げたカジキの剥製です。

カジキのツノの剥製ビルトロフィー

Sさま、今年1年乗船ありがとうございました~また来年もっと大きな100kgクラスを釣りに来てください。

自ら釣り上げたカジキの尾を持ち上げている男性
ブルーマーリン/Blue Marlin/和名クロカジキ 推定50kg
トローリングで船尾に寄せ仕留める直前のカジキ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!